ホーム > お茶にまつわる言葉・ことわざ > は行
覚えておくと、ビジネスや会話で役立つことまちがいなし。
-
祖母(ばあば)育ちで甘茶々な
腹を痛めて産んだ我が子のためには叱ってでもしつけをしてきたが、孫の場合はかわいさが先立って、なかなか厳しく叱ることができない。このことから、祖母が面倒をみてきた子どもは大方甘えた性格に育つという意味です。
-
薄酒(はくしゅ)も茶よりは勝り
「薄酒も茶よりは勝り、醜婦(しゅうふ)も空房よりは勝れたり」と続きます。読んで字のごとく、薄いお酒でもお茶よりは良い。たとえ美人でなくとも、女房がいないよりはいた方が良いという意味です。
-
臍(へそ)が茶を沸かす
あまりにおかしくて、笑わずにはいられないことを例える言葉です。聞くだけ馬鹿馬鹿しいこと、という意味もあります。ほかに「臍で茶を沸かす」「臍茶」とも言います。
※参考文献
三省堂「大辞林」「新明解 故事ことわざ辞典」「新明解国語辞典」
岩波書店「岩波ことわざ辞典」「岩波古語辞典」
小学館「大辞泉」「故事・俗信ことわざ大辞典」「古語大辞典」
旺文社「成語林」故事ことわざ慣用句
創拓社「故事ことわざ活用辞典」
三省堂「大辞林」「新明解 故事ことわざ辞典」「新明解国語辞典」
岩波書店「岩波ことわざ辞典」「岩波古語辞典」
小学館「大辞泉」「故事・俗信ことわざ大辞典」「古語大辞典」
旺文社「成語林」故事ことわざ慣用句
創拓社「故事ことわざ活用辞典」